水屋と炉が設置されており、茶道サークルのご利用に最適なお部屋となっております。その他、踊りやヨガ、机を出して会議や講習会を行うこともできます。
主な利用目的:茶道、学習、会議等
主な付帯設備:
茶道用電気炉、水屋、座布団
使用料 | |
午前 | 1,800円 (540円) |
午後 | 2,400円 (720円) |
夜間 | 2,400円 (720円) |
全日 | 5,900円 (1,770円) |
延長 | 480円 (140円) |
様々な用途でご利用可能な和室です。囲碁や将棋、日本舞踊のサークルなどのご利用に適しています。机を出して会議などを行うこともできます。
主な利用目的:踊り、学習、会議等
主な付帯設備:
机、座布団
使用料 | |
午前 | 1,800円 (540円) |
午後 | 2,400円 (720円) |
夜間 | 2,400円 (720円) |
全日 | 5,900円 (1,770円) |
延長 | 480円 (140円) |
舞台や音響装置が設置されている大型の和室です。ちょっとした発表会を行うことができ、その際は靴を脱いでリラックスした状態で観覧することができます。ヨガやストレッチ体操のサークルなどにもご利用いただいております。
主な利用目的:発表会(舞台)、踊り、学習、会議等
主な付帯設備:
舞台、音響装置
使用料 | |
午前 | 3,500円 (1,050円) |
午後 | 5,400円 (1,620円) |
夜間 | 5,400円 (1,620円) |
全日 | 12,900円 (3,870円) |
延長 | 1,080円 (320円) |
50名でご利用いただける大型の和室です。舞台があるので踊りの練習やちょっとした発表会、講習会など、様々なご利用ができます。
主な利用目的:発表会(舞台)、踊り、学習、会議等
主な付帯設備:
舞台、音響装置、座布団
使用料 | |
午前 | 2,600円 (780円) |
午後 | 3,200円 (960円) |
夜間 | 3,200円 (960円) |
全日 | 8,100円 (2,430円) |
延長 | 640円 (190円) |
炉と水屋が設置されている和室ですので、茶道や生け花などのご利用に最適です。その他、学習会などでもご利用いただけます。
主な利用目的:茶道、学習、会議等
主な付帯設備:
茶道用電気炉、水屋、座布団
使用料 | |
午前 | 1,800円 (540円) |
午後 | 2,400円 (720円) |
夜間 | 2,400円 (720円) |
全日 | 5,900円 (1,770円) |
延長 | 480円 (140円) |
日本舞踊サークルなどでよくご利用いただいています。和室ですので、靴を脱いでリラックスした雰囲気で会議などしてみるのもいいかもしれません。
主な利用目的:踊り、学習、会議等
主な付帯設備:
机、座布団
使用料 | |
午前 | 1,800円 (540円) |
午後 | 2,400円 (720円) |
夜間 | 2,400円 (720円) |
全日 | 5,900円 (1,770円) |
延長 | 480円 (140円) |
小ステージがある第二和室。ちょっとした発表会などにご利用いただくのに最適です。第1和室とあわせて利用することで、最大80名まで収容可能な大型和室としてご利用いただけます。
主な利用目的:発表会(舞台)、踊り、学習、会議等
主な付帯設備:
舞台、音響装置
使用料 | |
午前 | 3,000円 (900円) |
午後 | 4,000円 (1,200円) |
夜間 | 4,000円 (1,200円) |
全日 | 9,900円 (2,970円) |
延長 | 800円 (240円) |
少人数での利用に適しています。茶道設備を完備しておりますので、茶道サークルにはこのお部屋をお使いいただいています。もちろん、その他の学習会などでもお使いいただけます。
主な利用目的:茶道、学習、会議等
主な付帯設備:
茶道用電気炉、水屋、座布団
使用料 | |
午前 | 1,400円 (420円) |
午後 | 1,900円 (570円) |
夜間 | 1,900円 (570円) |
全日 | 4,700円 (1,410円) |
延長 | 380円 (110円) |