中央区立社会教育会館

中央区立社会教育会館

  • 小
  • 中
  • 大
施設オンライン予約
  • LINE
  • Instagram
  • YOUTUBE
  • お知らせ
  • 講座情報・イベント情報
  • サークル情報
  • 貸し施設一覧
  • 施設案内
  • ダウンロード
  • 施設利用方法
  • 交通アクセス
  • よくあるご質問

メニュー

  • LINE
  • Instagram
  • YOUTUBE
  • お知らせ
  • 講座情報・イベント情報
  • 講座情報
  • イベント情報
  • サークル情報
  • サークルからのお知らせ
  • サークル一覧
  • 貸し施設利用
  • 施設利用方法
  • 貸し施設一覧
  • 施設オンライン予約
  • 施設案内
  • 築地社会教育会館
  • 日本橋社会教育会館
  • 月島社会教育会館
  • アートはるみ
  • ダウンロード
  • 施設利用方法
  • 交通アクセス
  • 築地社会教育会館
  • 日本橋社会教育会館
  • 月島社会教育会館
  • アートはるみ
  • よくあるご質問
  • プライバシーポリシー

CLOSE

› サークルからのお知らせ
  サークル一覧
› 施設利用方法
› 貸し施設一覧
  施設オンライン予約
› ホール
› ギャラリー
› 講習室
› 洋室
› 和室
› 視聴覚室
› 音楽室(防音)
› 美術工芸室
› 料理教室
› 屋内体育場
› 卓球室
› トレーニング室
› 託児室
› 築地社会教育会館
› 日本橋社会教育会館
› 月島社会教育会館
› アートはるみ
› 築地社会教育会館
› 日本橋社会教育会館
› 月島社会教育会館
› アートはるみ
› 講座情報
› イベント情報
サークルからのお知らせ
ホーム > 講座情報 > はるみで楽しむ前衛書
筆を持って「描くこと」を楽しもう
締め切り:10月10日(金)

はるみで楽しむ前衛書
筆を持って「描くこと」を楽しもう

日時
2025年10月20日(月) 10:00~12:00 開場9:30
場所
アートはるみ 美術工芸室
  • 対象
  • 18歳以上
  • 定員
  • 先着15名
  • 会費、参加費、入場料など
  • 3,500円(材料費・保険料込み)
  • 講師
  • 藤田 櫻月(ふじた おうげつ)

  • 講師紹介
  • 小学生の頃より「書」をはじめる。
    (故)田村空谷に師事し、「前衛書」を学ぶ。
    書の枠にとらわれず、空間美にこだわった革新的な
    作風で、全ての身の回りのモノからインスピレーションを得て、日々オリジナルの表現と技法を模索している。
    楊枝で書く手法「楊枝書」を開発。商標登録を取得。

  • 備考
  • 持ち物:水分補給用の飲み物、筆記用具
    ※汚れてもよい服装でお越しください。

  • お問い合わせ
  • 月島社会教育会館晴海分館 アートはるみ ℡/03-3531-9190

感性を解き放つ!

自由な表現を学ぶ前衛書の世界をアートはるみで体験してみませんか?

従来の書の概念にとらわれず、自由な発想で書を表現する楽しさを知る講座です。書道の筆と水彩絵の具を使って描きます。

お道具はこちらで準備します。お気軽にご参加ください。

このチラシをダウンロードする

◆お申し込み方法
アートはるみ窓口、またはお電話(03-3531-9190)にてお申込ください。

※月島社会教育会館でもお申込みいただけます。

【主催】 中央区立月島社会教育会館

 

戻る

ページの先頭へ
貸し施設案内
発表会・展示会を行いたい
サークル練習・会議に使いたい
特殊な設備を使いたい
運動に使いたい
  • › ホーム
  • › お知らせ
  • › 講座情報
  • › イベント情報
  • サークル情報
  • › サークルからのお知らせ
  • サークル一覧
  • 貸し施設利用
  • › 施設利用方法
  • › 貸し施設一覧
  • 施設オンライン予約
  • 施設案内
  • › 築地社会教育会館
  • › 日本橋社会教育会館
  • › 月島社会教育会館
  • › アートはるみ
  • › ダウンロード
  • › よくある質問
  • › お問い合わせ
  • › プライバシーポリシー
  • 関連リンク
  • › 中央区
  • › 千代田区立九段生涯学習館
  • › 小学館集英社プロダクション
© 小学館集英社プロダクション  © 中央区