メニュー
CLOSE
白雲斎(はくうんさい) 会社員の傍ら伝統文化である「金継ぎ」に目覚め、自ら伝統師となる。「近代金継ぎ講座」の講師として、全国の生涯学習施設で指導を行っている。
持ち物:エプロン、器は当館でもご用意しますが、ご自身で割れ・欠けのある器を持ってきていただいても大丈夫です。 ※状態により対応できない場合がございます。ご了承ください。
日本橋社会教育会館 〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町1丁目1番17号(日本橋小学校等複合施設) 電話 03-3669-2102
日本の伝統的な技法を使った器の修復。欠けや割れを繕い、美がよみがえります。
近代金継ぎは従来の金継ぎの技法や美意識をベースに現代の素材や道具を使って、
より短期間・安全・簡単に器を修復することができます。
このチラシをダウンロードする
◆お申し込み方法◆
日本橋社会教育会館の窓口、電話(03-3669-2102)、FAX(03-3669-2720)にてお申し込みください。
【主催】 中央区立日本橋社会教育会館