中央区立社会教育会館

中央区立社会教育会館

  • 小
  • 中
  • 大
施設オンライン予約
  • LINE
  • Instagram
  • YOUTUBE
  • お知らせ
  • 講座情報・イベント情報
  • サークル情報
  • 貸し施設一覧
  • 施設案内
  • ダウンロード
  • 施設利用方法
  • 交通アクセス
  • よくあるご質問

メニュー

  • LINE
  • Instagram
  • YOUTUBE
  • お知らせ
  • 講座情報・イベント情報
  • 講座情報
  • イベント情報
  • サークル情報
  • サークルからのお知らせ
  • サークル一覧
  • 貸し施設利用
  • 施設利用方法
  • 貸し施設一覧
  • 施設オンライン予約
  • 施設案内
  • 築地社会教育会館
  • 日本橋社会教育会館
  • 月島社会教育会館
  • アートはるみ
  • ダウンロード
  • 施設利用方法
  • 交通アクセス
  • 築地社会教育会館
  • 日本橋社会教育会館
  • 月島社会教育会館
  • アートはるみ
  • よくあるご質問
  • プライバシーポリシー

CLOSE

› サークルからのお知らせ
  サークル一覧
› 施設利用方法
› 貸し施設一覧
  施設オンライン予約
› ホール
› ギャラリー
› 講習室
› 洋室
› 和室
› 視聴覚室
› 音楽室(防音)
› 美術工芸室
› 料理教室
› 屋内体育場
› 卓球室
› トレーニング室
› 託児室
› 築地社会教育会館
› 日本橋社会教育会館
› 月島社会教育会館
› アートはるみ
› 築地社会教育会館
› 日本橋社会教育会館
› 月島社会教育会館
› アートはるみ
› 講座情報
› イベント情報
ホール
ホーム > 貸し施設一覧 > 貸し施設利用:ホール
  • ホール
  • ギャラリー
  • 講習室
  • 洋室
  • 和室
  • 視聴覚室
  • 音楽室(防音)
  • 美術工芸室
  • 料理教室
  • 屋内体育場
  • 卓球室
  • トレーニング室
  • 託児室
演奏会や発表会、講演会に最適なホールです。
可動式の客席を備え、舞台と客席を利用する催し物から、フロアのみ利用の活動まで、柔軟な対応が可能です。

ホールの利用について

  • 1.使用料:ホール使用料の他に付帯設備の使用料が別途かかる場合があります。
  • 2.主な付帯設備:舞台・音響・照明設備などがあります。付帯設備の使用料は、当日金額が確定した時点で窓口でお支払いください。
  • 3.事前打合わせ:催しを円滑に行うため利用日の2週間前までに付帯設備の利用、スケジュールなどについてホールの担当者と打合わせてください。(電話で打合わせの日時を連絡の上ご来館ください。)
  • 4.入場料徴収と物販について:1001円以上の入場料徴収や物販をされる場合、使用料は団体区分に関わらず一般料金の5割増しになります。
  • 5.その他:はじめてご利用の方には下見をおすすめします。その他ご不明な点は事務室までお尋ねください。

ホール利用上の注意点

  • ・承認された利用時間前の入場および利用時間の延長は、できません。
  • ・客席と舞台での火気やスモークの使用(喫煙を含む)はできません。
  • ・消防法上、定員を厳守して、来場者の安全を確保してください。
  • ・弁当・ジュース等の飲食物のホール内への持込はご遠慮ください。
  • ・来場者が行列されるときは、主催者側で責任を持って整理してください。
  • ・太鼓やドラムなどは、施設の構造上使用をお断りする場合があります。
  • ・他の階の利用者の迷惑にならないように騒音や振動などには十分配慮してください。

日本橋社会教育会館

ホール

音響設備に優れた、美しいホールです。週末となると様々な講演会や音楽会など皆様が楽しめるイベントも開催しています。可動式の客席を204席備え、客席を収納することでフロアでの利用も可能です。ダンスやコーラス、展示会などにご利用いただけます。
※2ヶ月以上先のフロア利用(床のみ)のご予約は、舞台・客席付の料金となります。

舞台・客席付

  • フロア:8F
  • 室名:ホール
  • 面積:客席186m²、
    舞台44.5m²
  • 定員:204名

主な利用目的:講演会、演奏会等

主な付帯設備:
【舞台】間口8.4m・奥行5.3m・高さ4.4m
楽屋1(31m²)、楽屋2(23m²)

使用料 平日 土日休
午前
(9時から12時)
8,700円
(5,220円)
10,400円
(6,240円)
午後
(13時から17時)
11,700円
(7,020円)
14,000円
(8,400円)
夜間
(18時から21時)
14,600円
(8,760円)
17,500円
(10,500円)
全日
(9時から21時)
31,500円
(18,900円)
37,800円
(22,680円)
延長
(21時から22時)
2,920円
(1,750円)
3,500円
(2,100円)
※( )内の金額は、社会教育関係登録団体の使用料となります。

フロア利用(床のみ)

  • フロア:8F
  • 室名:ホール
  • 面積:客席186m²
  • 定員:80名

主な利用目的:ダンス、コーラス、展示会等

使用料 平日 土日休
午前
(9時から12時)
7,000円
(2,100円)
8,400円
(2,520円)
午後
(13時から17時)
9,400円
(2,820円)
11,300円
(3,390円)
夜間
(18時から21時)
9,400円
(2,820円)
11,300円
(3,390円)
全日
(9時から21時)
23,200円
(6,960円)
27,900円
(8,370円)
延長
(21時から22時)
1,880円
(560円)
2,260円
(670円)
※( )内の金額は、社会教育関係登録団体の使用料となります。
※フロア利用の場合、ホール付帯設備はご利用いただけません。

施設図面

  • 全体平面図

  • 舞台平面図

  • フロア平面図

楽屋

ホールをご利用いただいた場合、主な付帯設備として以下の楽屋を無料でご利用いただけます。

楽屋(1)

  • フロア:8F
  • 室名:楽屋(1)
  • 面積:客席31m²
  • 定員:-

主な利用目的:出演者の着替え・控室

楽屋(2)

  • フロア:9F
  • 室名:楽屋(2)
  • 面積:客席23m²
  • 定員:-

主な利用目的:出演者の着替え・控室

月島社会教育会館

ホール

240席収容可能の大型ホールです。講演会や演奏会などでご利用いただけます。舞台を使用せずに座席を取り外し大型のフロアとしてのご利用も可能です。
※2ヶ月以上先のフロア利用(床のみ)のご予約は、舞台・客席付の料金となります。

舞台・客席付

  • フロア:4F
  • 室名:ホール
  • 面積:客席214m²、舞台60m²
  • 定員:240名

主な利用目的:講演会、演奏会等

主な付帯設備:
【舞台】間口10m・奥行6m・高さ3.7m
楽屋A(29m²)、楽屋B(10m²)

使用料 平日 土日休
午前
(9時から12時)
10,900円
(6,540円)
13,100円
(7,860円)
午後
(13時から17時)
14,600円
(8,760円)
17,500円
(10,500円)
夜間
(18時から21時)
18,200円
(10,920円)
21,800円
(13,080円)
全日
(9時から21時)
39,300円
(23,580円)
47,200円
(28,320円)
延長
(21時から22時)
3,640円
(2,180円)
4,360円
(2,610円)
※( )内の金額は、社会教育関係登録団体の使用料となります。

フロア利用(床のみ)

  • フロア:4F
  • 室名:ホール
  • 面積:客席214m²
  • 定員:100名

主な利用目的:ダンス、コーラス、展示会等

使用料 平日 土日休
午前
(9時から12時)
8,100円
(2,430円)
9,700円
(2,910円)
午後
(13時から17時)
10,800円
(3,240円)
13,000円
(3,900円)
夜間
(18時から21時)
10,800円
(3,240円)
13,000円
(3,900円)
全日
(9時から21時)
26,700円
(8,010円)
32,000円
(9,600円)
延長
(21時から22時)
2,160円
(640円)
2,600円
(780円)
※( )内の金額は、社会教育関係登録団体の使用料となります。
※フロア利用の場合、ホール付帯設備はご利用いただけません。

施設図面

  • 全体平面図

  • 舞台平面図

  • フロア平面図

  • 舞台正面・ホール側面図

楽屋

ホールをご利用いただいた場合、主な付帯設備として以下の楽屋を無料でご利用いただけます。

楽屋A

  • フロア:5F
  • 室名:楽屋A
  • 面積:客席29m²
  • 定員:-

主な利用目的:出演者の着替え・控室

楽屋B

  • フロア:5F
  • 室名:楽屋B
  • 面積:客席10m²
  • 定員:-

主な利用目的:出演者の着替え・控室

ホール付帯設備及び使用料

主な付帯設備をご利用する場合、以下の費用がかかります。主な付帯設備使用料は、午前・午後・夜間をそれぞれ1回とし、全日を3回として、計算します。※フロア利用の場合、ホール付帯設備はご利用いただけません。

オプションサービス

ホールにて講演会や発表会を行う際にご利用いただけるオプションサービスをご用意しております。
ご要望などお気軽にご相談ください。

例)舞台・照明・音響技術者の手配・・・1名につき38,500円(税込)/日

<ホール担当事業者>
日本橋社会教育会館:株式会社シグマコミュニケーションズ
月島社会教育会館:株式会社ジェー・エス・エス


ページの先頭へ
貸し施設案内
発表会・展示会を行いたい
サークル練習・会議に使いたい
特殊な設備を使いたい
運動に使いたい
  • › ホーム
  • › お知らせ
  • › 講座情報
  • › イベント情報
  • サークル情報
  • › サークルからのお知らせ
  • サークル一覧
  • 貸し施設利用
  • › 施設利用方法
  • › 貸し施設一覧
  • 施設オンライン予約
  • 施設案内
  • › 築地社会教育会館
  • › 日本橋社会教育会館
  • › 月島社会教育会館
  • › アートはるみ
  • › ダウンロード
  • › よくある質問
  • › お問い合わせ
  • › プライバシーポリシー
  • 関連リンク
  • › 中央区
  • › 千代田区立九段生涯学習館
  • › 小学館集英社プロダクション
© 小学館集英社プロダクション  © 中央区