中央区立社会教育会館

中央区立社会教育会館

  • 小
  • 中
  • 大
施設オンライン予約
  • LINE
  • Instagram
  • YOUTUBE
  • お知らせ
  • 講座情報・イベント情報
  • サークル情報
  • 貸し施設一覧
  • 施設案内
  • ダウンロード
  • 施設利用方法
  • 交通アクセス
  • よくあるご質問

メニュー

  • LINE
  • Instagram
  • YOUTUBE
  • お知らせ
  • 講座情報・イベント情報
  • 講座情報
  • イベント情報
  • サークル情報
  • サークルからのお知らせ
  • サークル一覧
  • 貸し施設利用
  • 施設利用方法
  • 貸し施設一覧
  • 施設オンライン予約
  • 施設案内
  • 築地社会教育会館
  • 日本橋社会教育会館
  • 月島社会教育会館
  • アートはるみ
  • ダウンロード
  • 施設利用方法
  • 交通アクセス
  • 築地社会教育会館
  • 日本橋社会教育会館
  • 月島社会教育会館
  • アートはるみ
  • よくあるご質問
  • プライバシーポリシー

CLOSE

› サークルからのお知らせ
  サークル一覧
› 施設利用方法
› 貸し施設一覧
  施設オンライン予約
› ホール
› ギャラリー
› 講習室
› 洋室
› 和室
› 視聴覚室
› 音楽室(防音)
› 美術工芸室
› 料理教室
› 屋内体育場
› 卓球室
› トレーニング室
› 託児室
› 築地社会教育会館
› 日本橋社会教育会館
› 月島社会教育会館
› アートはるみ
› 築地社会教育会館
› 日本橋社会教育会館
› 月島社会教育会館
› アートはるみ
› 講座情報
› イベント情報
サークルからのお知らせ
ホーム > 講座情報 > ゆめ講座「介護に役立つリラグゼーション~気持ちに寄り添う介護を目指して~」
締め切り:募集終了

ゆめ講座「介護に役立つリラグゼーション~気持ちに寄り添う介護を目指して~」

日時
2023年1月11日(水)14:00-15:30
場所
月島社会教育会館 第一・二和室
  • 対象
  • 中央区在住・在勤・在学の18歳以上のかた
  • 定員
  • 20名(応募多数の場合抽選)
  • 会費、参加費、入場料など
  • 40円(保険料)
  • 講師
  • 飯田雅子

  • 講師紹介
  • 日本健康医療学会認定士
    ジェネラルセラピスト

  • 備考
  • 持ち物:タオル、動きやすい服装、筆記用具

中央区在住の方を講師として迎え、区民による区民のための講座として企画された本年度の「ゆめ講座」です。実際に介護の現場で活動された講師に、「介護される側」「介護する側」の両側面のアプローチからやさしいケアの具体的方法を、現在介護をされている方、その可能性のある方を対象に講座を実施します。
・実際に介護をする側になった際の体験談を交えながら実体験に基ずく介護手法をお伝えします。
・介護をされる側の人の気持ちを共有しながら、やさしいケア方法について具体的に提示します。
(ホットタオル使用、声掛け、腸マッサージ等)
・一部、実際の介護現場で行う手法をタオル等を使用して実践します。

このチラシをダウンロードする

 

◆お申し込み方法◆
月島社会教育会館窓口、またはお電話(03-3531-6367)、FAX(03-3531-6369)にてお申込ください。
※築地/日本橋社会教育会館、アートはるみでもお申し込みいただけます。
【主催】 中央区立月島社会教育会館

戻る

ページの先頭へ
貸し施設案内
発表会・展示会を行いたい
サークル練習・会議に使いたい
特殊な設備を使いたい
運動に使いたい
  • › ホーム
  • › お知らせ
  • › 講座情報
  • › イベント情報
  • サークル情報
  • › サークルからのお知らせ
  • サークル一覧
  • 貸し施設利用
  • › 施設利用方法
  • › 貸し施設一覧
  • 施設オンライン予約
  • 施設案内
  • › 築地社会教育会館
  • › 日本橋社会教育会館
  • › 月島社会教育会館
  • › アートはるみ
  • › ダウンロード
  • › よくある質問
  • › お問い合わせ
  • › プライバシーポリシー
  • 関連リンク
  • › 中央区
  • › 千代田区立九段生涯学習館
  • › 小学館集英社プロダクション
© 小学館集英社プロダクション  © 中央区